「Everybody Falls In Love Sometime」の大ヒットで、ここ日本でも人気・知名度ともにトップ・クラスのタント・メトロ&ディヴォンテが約5年ぶりとなるサード・アルバム『Musically Inclined』を3/21にリリース。さっそくインタビューを試みた。

『Musically Inclined』(音楽的に傾斜する、上がっていく)というタイトルにした理由は?
デヴォンテ(以下、D):俺もタントも長いキャリアがあって、基本的に音楽漬けの生活をして、音楽のために生きている。だから、このタイトルにした。

ヴェテラン・グループと言っても差し支えない二人ですが、日本の雑誌で取材したことがあまりないので基本情報から確認しますね。二人ともソロとしてキャリアがあったのに、あえてコンビを組んだのはなぜでしょう?
タント・メトロ(以下、T):初めからグループとして活動しようと思ったわけじゃないんだ。周りがくっつけたというか……みんながコンビの曲を気に入ったようだから、この形で活動することにしたんだ。
D:「Everybody Falls In Love Sometime」がクロスオーヴァー・ヒットした後、行く先々で「タントは?」って聞かれるようになった。タントも同じ状況だったから、だったら一緒にやろうという話になったんだよね。

あなた方はショッキング・ヴァイブス・クルーの所属ですが、コンビでの最初のアルバムはペントハウスのドノヴァン・ジャーメインがエグゼクティヴ・プロデューサーを務めたのはどうしてでしょう?
D:ジャーメインは自分が作った「Everybody Falls In Love Sometime」がビッグ・ヒットになったからアルバムを作る気になって、それをショッキング・ヴァイブスが許可したんだ。

タントは10代の頃に少年DJとしてデビューして、メトロ・メディアで活躍した後、ショッキング・ヴァイブスに加入したわけですが、きっかけは?
T:加入したんじゃなくて、俺がショッキング・ヴァイブスなんだよ(笑)。(社長の)パトリック・ロバーツはクラーク・タウンで一緒に育った幼なじみだ。ショッキング・ヴァイブスという名前も一緒に考えた。それから、リクル・レニー、ビーニ・マン、リクル・カークが入ってきた。91年当時、リクル・レニーが一番当たっていて、彼がショッキング・ヴァイブスを有名にしたんだよね。

デヴォンテはどこの出身?
D:キングストンのラフ・ポート。中2から友達のサウンド・システムでマイクを握るようになって、一緒にあっちこっち回ったよ。学校を卒業してから、キング・ジャミーズに行って、本名のウェイン・パスリーで最初のシングル「Love is Strange」をリリースした。それから、マッドハウスで2曲作って、その後ペントハウスからも曲を作った。当時、マッドハウスとペントハウス、ショッキング・ヴァイブスは同じ敷地内にあったから、あちこちに顔を出せたんだよね。クルーの中で新顔だった俺の面倒を見たのが、昔からいたタントだったんだ。

デヴォンテという名前はどうやって付いたのでしょう?
D:95年、マッドハウスに紹介された時に、デイヴ・ケリーが、俺の本名が聖歌隊の名前みたいだ、って言い出して、フランス語の先生のところに相談に行ったんだ。最初はあまり好きじゃなかったんだけど、名前を変えてからバーンと有名になったから、正解だったんだろうね。

今回のアルバムの全体像を教えて下さい。
T:前のアルバムから時間を置いて、じっくり取り組んだから、大人っぽい面を見せられたと思うし、ダンスホールとしてもスケールがアップしていると思う。前よりハードコアなルード・ボーイっぽいチューンも入れたよ。もちろん、女の子向けの愛情たっぷりの曲もあるし。17曲全部がバッド・チューンだ。

「Time To Party」でモーガン・ヘリテッジが参加しているのは意外でした。
D:モジョが俺のために曲を書いたって連絡して来て、彼が歌っているパートの出来がすごくいいから、それはそのままにしようって俺が提案した。俺とタントがその上からリリックを加えた形だね。

「The Only One」に参加しているレディー・ルーについて教えて下さい。
D:フィラデルフィアのプロデューサー、ハンデル・タッカーのアーティストだ。彼女はなかなか歌えるよ。

ハンデル・タッカーは、前から活躍しているプロデューサーですよね?
T:そうそう、同じ人だよ。

●前作ではいち早く、スキャッタと組みましたが、今回、起用した新しいプロデューサーで注目している人は?
T:今回は、新しい才能より、トップ・プロデューサーと組んだ。トニー・ケリー、トロイトン、クリストファー・バーチ、ロバート・リヴィングストン、もちろん、ショッキング・ヴァイブスも参加している。

「Cross The Boarder」あの曲でコートニー・メロディーを起用した理由は?
D:あのトラックではもともとコートニー・メロディーのフックを使っていたから、どうせだったらオリジナルに歌ってもらおうと思ったんだ。

シングルでは、「No War」などコンシャスな曲も作っているようですが、その手の曲をアルバムに入れなかったなぜでしょう?
T:あの手の曲はしばらく前に作ったから、今回は入れなかったんだ。
D:あと、今回のアルバムのムードに合わなかった、というのもある。現実を映してはいるけれど、今回はみんなにもっとハッピーになってもらおう、と思って作ったアルバムなんだよ。



"Musically Inclined"
[VP / VP1712]
2006 Release




"The Beat Goes On"
[VP / VP1621]
2001 Release



"Everyone Falls In Love"
[VP / VP1543]
1999 Release